電源タップ購入レビュー テレビ周辺の電源コードをスッキリさせようとした結果
ウチのテレビ周りは、とにかく機器が多くて接続ケーブルやら電源コードやらでごちゃごちゃになってました。一応外側から見えないようにはなってるんで放っておきましたが、電源がタコ足になってるのは不味いかなっと一念発起、とりあえず電源コードだけキレイにすることにしました。
ウチのテレビ周りは、とにかく機器が多くて接続ケーブルやら電源コードやらでごちゃごちゃになってました。一応外側から見えないようにはなってるんで放っておきましたが、電源がタコ足になってるのは不味いかなっと一念発起、とりあえず電源コードだけキレイにすることにしました。
今回は自転車カバーの話です。我が家は庭に雨ざらしで自転車を置いてます。先日息子達に自転車を買ってやったのですが、1ヶ月も経たぬうちに錆が出てきてしまいました。ステンレス製を買ってやれなかった経済力の無さを恨むべきか、100均の自転車カバーしか買えない経済力の無さを恨むべきか…どっちみち経済力はないのですがココは一念発起して清水の舞台から飛び降りるつもりで丈夫そうで今までの3倍ぐらい高価な自転車カバーを購入してみました。
私は、ここ何年も床屋に行ってません。myバリカンが優秀で行く必要がないのです。 7年くらい使っていたバリカンが壊れてしまったのですが、買い直したバリカンが前機以上に秀悦だったので開封レビューしたいと思います。 Panasonicのバリカン 前機は父子3人のカットを7年間も担当してくれた名機でした。確か購入金額は7千円くらいだったので父子3人分の床屋代を考えれば家計の貢献度はハンパないものがあります […]
最近、昼食は近くのコンビニ弁当で済ませる事が多いです。 セブンイレブンが近いので1番多く利用しているのですが、週5日利用しているので、さすがに飽きてきたところで私の大好物が新商品として発売されたので早速購入してみました。 有りそうで無かったコンビニのエビチリ 過去にはどっかのコンビニであったかもしれませんが、私は初めて見ました。(多分 重慶飯店 横浜中華街の重慶飯店て、有名なお店なんでしょうね […]
結婚18年、アラフィフで二児の父の私が、バレンタインに欲しいモノを考えてみました。 ただ単に今欲しいモノを並べただけです。 しかも、ものすごく現実的に1万円くらいのモノで。 バレンタインのプレゼント 過去に貰ったモノ チョコ以外にはハッキリ言って何ももらったことないです…。 そもそもバレンタインって、チョコ以外に何かモノをプレゼントするって習慣あんのか⁉️ まぁいいや、 […]
なんて事のない話ですが、いつもやり方忘れてしまうので備忘録です。 Macユーザー辞書の使い方 右上の赤矢印のところをクリック キーボード環境設定をクリック 上の画面が出てきたらユーザー辞書をクリックして入力のところに分かりやすい一文字を入力 変換のところに表示したい語句を入力 上記の例で言うと「よろ」で「宜しくお願い致します。」と表示されるようになってます。 どうでもいいですけど、「雲母坂」で「き […]
2016年に取得した時の備忘録です。C級の講習会では何個かテーマを出されレポートを提出しなければなりません。あまり時間をかけずに思いつきで書き上げたので完成度は高くはありませんが、これからC級取ろうと思っている方の参考になれば幸いです。
google AdSenseをやっている方で、まだGoogle Publisher Toolbarを導入してない方はぜひ騙されたと思って入れてみてください。マジで便利です。 Google Publisher Toolbar Google Publisher Toolbarとは? googleが公式に提供しているchromの拡張機能なので安心して導入することができます。 Google Publish […]
本物のとみ田は食べたことありません ラーメンは好きですが、有名なお店に行ったことはほぼありません。 そもそも、とみ田って何処にあるのってレベルですが、なんとなく美味しそうだったので食してみた感想です。 ネギがたっぷりです ネギは大好きなので嬉しい誤算でしたが、口臭が気になりますね。歯を磨ける環境下にある時に食べましょう。 柚子の香りが最高です 柚子も大好きなので至れり尽くせりな感じです。チャーシュ […]
3日に一回は会社近くのタリーズに行ってるのですが、今回初めてパスタを食べてみました。 かなりの頻度で通ってたのですが、こんなガッツリ食べられるメニューがあるのを知らなかったのです。 だいたいいつもコーヒーしか頼まないので、サンドウィッチ等はあるの知ってたのですが、まさかパスタがあったとは…。 隣の人が食べてるのを見て美味しそうだったので食べてみたのですが、思わぬ落とし穴が…。 小エビのトマトクリー […]